銀座いけばな池坊教室 《2023年 生徒様お稽古作品アーカイブ画像》

2023年お正月花~12月までのお稽古花作品

《2023.12.8》【本日の花材テーマ:クリスマス】

※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.11.24》【本日のメイン花材:紅葉ヒペリカム】

※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.11.15》【本日の花材:カンガルーポー、ストレチヤ、カスミソウ、ドラセナ】

※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木先生の講評》今日は、ほのぼのとしたカンガルーポーと、豪華なストレチアを中心に、難しい花材の取り合わせでしたが、皆さん、素晴らしく豊かな表現力でいけてくださり、何も言うことはありません!!私もほとんど手直しをしませんでした。この調子で頑張りましょうね。

 

◎2セット目の花材:アカメヤナギ、バラ

 

 

《2023.10.27》【本日のメイン花材:紅葉ヒペリカム。色づきはじめた葉の色がさりげなく綺麗です。豪華なダリア、スプレーマムが主張し過ぎずバランスがとれています】

※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.10.18》【本日の花材:ウンリュウ柳、ケイトウ、アスター、レザーファン】

※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木初代先生の講評》

メインのウンリュウ柳はいろいろな楽しみ方ができますので、取り合わせの花とともに、皆さん、今日は思いっきりイキイキといけることができました。

いらした方、全員が ”楽しく” ”お花で発散” した作品を、画像から眺めてみてください! お教室内も凄いオーラでした!

 

◎2セット目の花材:銀香梅(良い香りでした!)、バラ、ソリダコ 

 

 

《2023.9.29》【本日の花材:姫ソケイ、ガーベラ、孔雀草,キキョウラン】

姫ソケイの長さをうまく遊ばせている1番目のS様作品は、長さをいかし奥行き感や立体感を出していました。 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.9.20》【本日の花材:風船唐綿、カーネーション、ブルースター、ゴットセフィアナ】  ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木初代先生の講評》

今日は皆さんそれぞれがメインと思うお花を選び、各自が思い描くイメージをいけることができましたね!そして今回は「見せ方」にも工夫を凝らしてみました。


たとえば・・・

▶画像3枚目と7枚目:感染予防のアクリルボードを並べて、モダンな背景としました
▶4枚目:黒い板の上に同色の花器を乗せ、窓側の黒い直線・白いブラインドともどもモノトーン感がおしゃれでした

▶6枚目:円形の花器の筒抜け部分でのお花の見せ方に、ご本人の意外な一面を発見!

▶2セット目の3枚目:若いキイチゴの、きれいな赤い枝をよく見極めた見せ方が特徴的

 

全員が異なった作品となり見ごたえがあり、とても良かったです。

 

※画像:今日人気の「風船唐綿」。

※2セット目の花材:キイチゴ、石化ケイトウ、クジャクソウ

 

 

《2023.8.25》【本日の花材】月桃(葉物)、紅葵(通称ローゼル。枝物)、姫向日葵、リンドウ。 ※花器と花材の組み合わせで、自由にしなやかにいけられた作品でした。   ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.7.28》【本日の花材】ロシアンオリーブが清々しく涼しげに。色を複数いれないことでケイトウの赤がより際立ちました。フロックスの白、ケイトウの赤に葉物。 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.7.19》【本日のメイン花材:すべての花材がフレッシュでした!】 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

【鏑木初代先生の講評】

異常な暑さの毎日…。「今日のお花の状態はどうかしら?」と、心配しながら参りましたが、真っ赤なヤリケイトウは葉っぱまで元気でしっかりしていて、ガマもソケイも瑞々しさが保たれており、全ての花材がイキイキと鮮度が良くて安堵しました。

 

フラワーサービスさんのご努力のおかげで、夏のいけばならしい、涼やかさを感じさせる作品をいけることができましたね。ただ、お休みが多く、皆さん体調を崩されていないといいのですが…。

 

 

《2023.6.30》【本日のメイン花材:ルリアザミ】 ほか カーネーション,ソリダコ、シダ。 しなやかに、上向きにまっすぐ伸びるルリアザミと、周りを囲むソリダコなどのグリーンの組み合わせが涼しげでした。※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.6.21》【本日のメイン花材:ヒメミズキ】 ほか、ギガンジウム、トルコキキョウ、アスチルベ ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木初代先生の講評》

最初のお二方の画像は、池坊の「生花新風体(しょうかしんぷうたい)」です。

 

今日のお花は、とても爽やかで優しい色の取り合わせが素敵でしたので、特にこの季節ならではのヒメミズキの美しい姿=葉っぱや枝ぶりをよくいかした作品になりました。

 

 

 

 

《2023.5.26》【本日の花材:アレカヤシ、スプレーバラ、リヤトリス】流れが美しい作品になりました。 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.5.17》【本日のメイン花材:サンキライ】 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木初代先生の講評》

初夏らしい、グリーン(サンキライ、ドラセナ)、ブルー(デルフィニウム)、白(カーネーション)の爽やかな組み合わせが届きました。

特にサンキライは、包みにより大小様々な葉っぱや実でしたので、お花の個性をよく観察しながらいけてもらいました。

今はきれいな緑色ですが、秋になると葉も実も紅葉して別の表情になります。

当講座の生徒さんたちは池坊の「自由花」を、とてもモダンでおしゃれにいけて表現してくれるのが自慢です。今日も皆さん、花材の3色と花器の取り合わせを存分に生かした作品に仕上がりましたね!

 

◎2セット目の花材:フトイ、ビオウヤナギ、ナデシコ

 

 

《2023.4.28》【本日の花材:5月の菖蒲、2色入り初夏の装い】しなやかとダイナミックと相反するいけ方の作品は,それぞれに見所がありました。

 

《2023.4.19》【本日の花材:丹頂アリウム、ヒマワリ、コデチア、キキョウランから、各自がメインと感じた花材】 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

【鏑木初代先生の講評】

新学期が始まりました!今学期もよろしくお願いいたします。

今日は、みなさん(作者)が感じた花材を主役にいけてもらいました。各自メイン花が異なります。

初夏らしい季節感あふれる素敵な作品になりましたね。

 

◎2セット目の花材:ソケイ、シャクヤク、デルフィニウム、ゴットセフィアナ

 

 

《2023.3.24》【本日の花材:しなやかな雪柳が、曲線。まっすぐ伸びるサンゴミズキ。ポイントにアイリス】 曲線と直線の各々の組み合わせ方が、その人らしさを感じさせる作品でした。 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.3.15》【本日の花材:コデマリ】 ほか、ガーベラ、デルフィニウム、キキョウラン  ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

【鏑木初代先生の講評】

本日は、コデマリのグリーンと黄色い花という ”春の色” で、ワクワク感を表現してもらいました。
特に黄色の色味は、奥が深いといわれています。

たとえば、今日のガーベラとミモザでも違いがありますね!色だけでお花の季節の先取りが楽しめたことと思います。

マスク着用の規制がなくなり世の中の解放感や自由な気分が、作品からも感じられました!何より皆さんが「楽しくいけること」で、いけた作品のお花も楽しそうにイキイキとして見える…、とても大切なことです。

 

※2セット目の花材:ミモザ、カーネーション、フリージア、ゴットセフィアナ

 

 

《2023.2.24》【本日の花材:猫柳、ラナンキュラス、桃、スカシユリ】 ●お稽古のポイント:非自然感、アート的、意匠的な構成と自然をあらわす構成。  ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.2.15》【本日のメイン花:雪柳】 ほか、金魚草、チース、ゴッドセフィアナ  ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木初代先生の講評》

とても質の高い雪柳が届きました。隙間がなくしっかりとしています。

今日はこの雪柳を使って、皆さん思い思いに <意匠的な自由花> に積極的に挑戦してもらいました!

 

変形の花器を用いて、非自然調というか、植物をそのまま生かす作風ではなく、デザイナーのような感覚でいける高度な表現です。理解し、納得し、わかっていないと作品が破綻してしまいますが、皆さん素晴らしい!よくぞここまでお力をつけてこられましたね。担当講師として本当に幸せです。

 

※2セット目の花材:キイチゴ、アネモネ、レースフラワー、麦

 

 

《2023.1.27》【本日のメイン花:アカシア】 ほかデンファレ、ヒペリカム。黄色のミモザの花が開花する前の状態の葉と、しなやかな茎を活かした挿し方をお稽古しました。  ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

 

《2023.1.18》【本日のメイン花:青モジ】ほかラナンキュラス、スイートピー、クロトン  ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。

《鏑木初代先生の講評&年頭所感》

今日のメインは淡い春色の「青モジ」です。小さな実がたくさん付いた難しい枝物ですが、皆さん、さすが! 植物と良く対峙し、いけてくれました。
うちの生徒さんたちは、お花と真正面から向き合い、なおかつ楽しんでくださっています!教室へ到着後、講師の指示や教えを待たずに、どんどん包装紙を広げて向き合い始めます。

私は、池坊のお家元から「自分の花をいけなさい」と言われたことをずっと守っております。専門学校と違い点数がない、つけられない習い事のお教室だからこそ、上手・下手はない!完成はない!と思って、皆さんを常に平等に見守っています。
今年も熱心に、かつ楽しんでお稽古して参りましょうね。そして、お忙しい中を全員の方が引き続きご継続くださり、本当にありがとうございます!!

◎2セット目の花材:黒芽柳、アレカヤシ、小菊

 

 

《2022.12.28》鏑木初代先生によるお正月花、並びに「お正月花特別稽古(ご希望の方 対象)」。

新年を祝うゴージャスな花材を選んで、お一人おひとりがインパクトのある作品の ”見せ場” を考えながら1年間の総仕上げともいえる大作に挑まれました🎍 植物の持つ自然のエネルギーと、新春の福が画像から届きますように🙏💫 ※画像の上をタップすると大きなサイズでご覧いただけます。