《2025年1月期満席御礼!4月期のキャンセル待ち受付中》

季節をおしゃれに描いて楽しみましょう♪ 三好貴子の透明水彩イラストレッスン

 

 

【レッスン当日の作品&三好先生】

【2024.12.26】『お正月のお花を描く』

フラワーショップでは、昨日までのクリスマス系とは打って変わってお正月モードのお花が並び、いかにも日本らしい光景が広がっていたとか!

先生がチョイスしてくださったのは、お正月を意識した千両と日本スイセンと日陰カズラに、お目出度い葉付きみかんの組み合わせ🍊 

 

さて、本日のポイントは!? ➡ 「モチーフが多くて描き辛かったかもしれませんね!
千両の「赤」、スイセンの「白・黄」。こちらをアクセントにしてみましょう。」by
三好先生。

なお、画像の作品は仕上げ途中だそうです。完成が楽しみですね~✨

 

【2024.11.28】『2024年ヴォジョレー・ヌーボーワイン&ぶどうジュースを描く🍷』

 

1年に一度、当校だけの季節のお楽しみレッスン💛さて、今年の三好先生が選んだラインナップとお味はいかに!?

🍷「まずはクイーンズシェフがフランスから樽詰めで買ってきて日本で瓶詰めされた果実味あふれるヴォジョレーヌーヴォーに、赤ワインそのものといった風味のオーストラリア産ピノノワール種ヌーヴォー、そして、<ワイナリーこだわりのグレープミックス黒の果実>という長い名前のぶどうジュースの3本です。

同じ赤でもぶどうの種類によって色が異なるので描き分けました。またラベルの文字は、外にはみ出ても大丈夫なので、自由に楽しんでみました! 皆さまからたくさんの美味しい差し入れオツマミをいただきましたので、いっしょに感想も書いて2024年の作品が無事完成しました🍷」by三好先生

 

※こちら以前の作品は当ページの下段にございます。ぜひスクロールしてご覧ください!

 

 

【講座紹介】

人気イラストレーター 三好貴子先生の 大好評レギュラーレッスン!!

 

「月1回、19時からなら銀座まで通えるかも!?」・・・そんなお勤めの方(男女とも!)にオススメいたします。

 

▶初心者の方を対象に、線の引き方、色のにじませ方、ぼかし方など `透明水彩絵具’の使い方からはじめ、お花やカップ&ソーサーといった身近なモチーフを、学期ごとに繰り返しレッスンすることでテクニック&ステップアップして参ります。

 

▶さらには旅の写真を見ながら風景イラストを描いたり、季節のスイーツや和菓子、ワイングラスやボトル、アンティパストを描きながら味わい、皆さんで感想をワイワイ話し合ってみたり…♪


▶三好先生と教室の素敵なお仲間とのおしゃべりを楽しみなら、先生オリジナルのおしゃれで爽やかなイラストワールドを存分にお楽しみください。

 一枚の作品完成のみならず、ポストカードへの描き方や、味のあるイラスト&コメントの描き方など、様々なイラストの魅力を学んでいただけます!

 

※画像の上をクリック、タップすると大きなサイズでご覧いただけます!

【講師】

テキスト『ポストカードに広がる透明水彩の世界 水筆ペンで描く 水彩スケッチ入門(つちや書店)』
テキスト『ポストカードに広がる透明水彩の世界 水筆ペンで描く 水彩スケッチ入門(つちや書店)』

《講師》イラストレーター 三好 貴子

サザビー「afternoon tea」などの商品開発を手がけた後フリーに。

著書に『水彩レッスン1・2・3(アンドゥトロウ)』、『旅の水彩スケッチ ポストカードに描こう』(以上、文藝春秋社)。最新刊は『水筆ペンで描く 水彩スケッチ入門(つちや書店)』。毎年銀座で定期的に個展を開催。たくさんのファンを持つ日本を代表する人気イラストレーター。

♪好きなもの:旅行と、猫と、おいしいもの。

 

■作品展情報■『三好 貴子 個展 Takako.Y.Miyoshi Exhibition  my favorite things XXXIII  ―旅の途中で― 街と猫とおいしいものと。』

2024年11月1日(金)~11月15日(金) 

営業時間 10:00~20:00(4日・10日 10:00~19:00)最終日18時まで 

ギリシャ・クレタ島での旅スケッチをはじめ水彩原画やジークレー、銅版画もちあるける「原画」モフモフや

新作ポストカードや2025年カレンダーと年賀状など展示販売いたします。

会場〒104-0061 銀座伊東屋 K.Itoya B1 東京都中央区銀座2ー7ー5 TEL.03-3561-6311

www.ito-ya.co.jp/ @itoya_official 

 

《先生ブログ》 http://ameblo.jp/taako-yam/entry-11389637177.html

《インスタグラム》takako.y.miyoshi

 

 

【このような方へおすすめします♪】

*「とにかく三好貴子先生のイラスト画の大ファン」という方!

 

*月に1度くらいの頻度で、平日の夜間に銀座で絵筆を持って透明水彩イラストの描き方を習いたい方

 

*ポストカードなどに、サラサラとおしゃれなイラスト感覚の透明水彩画を描いてみたい方

 

*旅行や身近にある花や雑貨などライフスタイル空間をセンスよく描いて楽しみたい方

 

*同じお勤め帰りの方たちとのグループレッスンで気兼ねなく楽しみたい方

 

*そして!!どうせなら銀座で憧れの三好貴子先生から直接、透明水彩イラストの描き方を習いたい方

 

 

【2025年1月期日程】~満席御礼&4月期キャンセル待ち受付中~

《日時》第4週木曜日 19:00~21:00. 

日程&テーマ予定(変更になる場合もございます)
1月

23日: 

2月

27日:

3月

27日: 

※テーマのモチーフについて:コロナウイルス感染症の状況によっては、実物ではなく先生が撮影したカラーコピー(お花、風景イラスト、スイーツ)並びに、先生お手製の「描き方の動画」をご覧いただたあとで実習の場合もございます。ご了承ください。

 

《空席状況》満席。

 

 

【納入金額・入会受講方法】

【納入金額(税込)】(1月期)

※学期途中の入会受講料:新入会時に限り学期の残り回数分を納入ください。

 

1.受講料 3ケ月 3回  12,870

 

※別途テキスト 1,848円『ポストカードに広がる透明水彩の世界水筆ペンで描く 水彩スケッチ入門(つちや書店)』➡お持ちの方はご持参ください。

 

※別途初回:3ケ月分の教材費(モチーフ代)1,700円。講師へ直接お支払いください。

 

2.施設維持費  全クラス共通 1,320円

3.新規入会の方は別途入会金(無期限有効)8,800円を承ります。

《御新規の方の合計 事前納入金額》①テキスト代込み 24,838円 ②テキストご持参の方 22,990円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ご予約・お手続き方法】 入会と受講のご案内 をご高覧、内容をご確認のうえ email: ecole@email.plala.or.jp へ 「講座名、お名前、緊急連絡先携帯電話番号、郵便番号/ご住所」を明記のうえご予約ください。

 

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校PCアドレスからの返信が未着となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。特にフリーメールアドレスで増えているようです。

 

※レッスン日直前の場合はご相談ください(なお直前予約・当日お手続きの場合、欠席キャンセルされても授業準備の都合上受講料、教材代は頂戴いたします。あらかじめご了承のうえお申し込みください)。

 

【キャンセルポリシー】 事前のお手続きの場合も一度ご入金いただきますとキャンセル・欠席の場合、全額返金できかねます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

 

 

【初回お持ち物】

1.透明水彩絵の具(固形またはチューブ式)で12色セット以上のパレット

●講師推奨→絵の具:W&N(ウインザー&ニュートン)または ホルベイン社の固形またはチューブ式。パレットは閉じられるタイプが便利。

※講師使用→固形タイプ/W&N(ウインザー&ニュートン)コットマン水彩ハーフパン16色セット+オペラローズ(単色)

 

2.ポストカード~B5サイズの水彩紙(厚手)

●推奨→アルデバラン/アルビレオ/ホワイトコットンなど

 

3.水彩用丸筆 

●推奨→ ぺんてる 水筆 「大」を二本 

 

4.ピグメントペン 耐水性の水性ペン(黒)

●推奨→ Tooコピックマルチライナー0.03mm/サクラピグマ 0.05mm

 

5.鉛筆 HBまたはB 6.ねり消しゴム 7.ティッシュペーパー 8. 筆洗

 ※講師推奨店:銀座伊東屋、東急ハンズ等で購入可能

 

6. 3ケ月分の教材費(モチーフ代・1,700円):初回に講師へ直接お支払いください。

 

 

振替制度

設定はございません。風景イラストの写真資料がある場合は、次の回に講師からお渡しいたします。

 

【お願い】

レッスン中の講師に無断での撮影、録音、録画、教室内での携帯電話等はマナー上、ご遠慮ください。

 

【ご注意】

■お手荷物は自己管理をお願い致しております。紛失破損などの際、賠償責任は負いかねます。

十分にご注意ください。

■一度納入いただいた入会金・受講料等は全額返金できかねますことをご了承ください。

■1期ごとにお渡しする「受講証」は必ず毎回ご携帯ください。

■講師のレッスン進行、並びに他の生徒様や当校運営スタッフへの妨害・迷惑行為等は、固くお断りいたします。
万一行為が見受けられた場合は即刻退室していただき、以降の受講は停止、退会とさせていただきます。

■日時、内容は変更する場合がございます。ご了承ください。

 

 

【アーカイブ:レッスン作品&三好先生】

 

【2024.10.24】『写真をもとにワイナリー&猫を描く』

三好先生がお持ちくださった写真資料は、来月の「2024年ボジョレーヌーボーワイン&ぶどうジュースを描く」回の予習になるよう、ワイナリーの写真をお集めてくださいました🍷

なんと皆さまのリクエストは、ぶどうの木ではなく、オリーブの木のそばでくつろぐ猫!(どうやらおつまみのチーズを狙ってきたらしい) 難しそうでしたが、頑張って描き上げました🐈

💡さて、そのポイントは!?→「オリーブの木が難しかったですね!葉っぱは1枚1枚よりも、繁っているところをボリュームで考えると、ちょっといいかなと! 猫は手、耳、足など末端をしっかり描くといいですよ!」

 

 

【2024.9.26】『写真をもとに風景イラスト』

 

三好先生がご持参くださった風景や季節の食材などの写真資料の中から、受講生様がそれぞれ選んで描きました。なんと、一番の人気は、きのこ❣

 

💡本日のポイントは!?→「きのこの盛り合わせのモチーフ写真ですが、あくまで”きのこが主役”ですので、シダなどの廻りの部分まで全力で一生懸命描かないで!

あと、瀬戸内の夕焼けなどは、絵具のグラデーションの使い方の勉強になります。良いトレーニングになるので、おうちでもぜひ描いてみましょう♪」

 

【2024.8.22】『ブレッドストーリーのブルーベリー・デニッシュを描く~生ブルーベリーに、ペパーミントを添えて』

 

「今年は酷暑なのでスイーツよりもパン系にしましょう!」とは、三好先生のナイスなご提案!

晩夏から秋ヘのイメージにピッタリなモチーフでした❣

 

💡さて、本日のポイントは!?→「デニッシュ生地なので、パリパリしている食感を出すために、重ね塗りは避けて描きましょう! そして、ブルーベリーは、生(紺色)と加熱したもの(赤みを加えた紫系)の二種類を色味を変えて描きましょう!!」

 

【2024.7.25】『季節のお花を描く』

🌻ヒマワリとマリーゴールド、ミニカーネーション、デルフィニウム、そしてドラセナ。

涼しそうな黄色と青い花をメインに描きました。

 

🌻さて、本日のポイントは!?➡「黄にもいろいろな色があるので、同じようでもちょっと違う描き分けをしましょう!あとは、花びらがいっぱいあるものは、何枚…と数えなくていいです!もわ~~とした雰囲気で大丈夫です!」by三好先生 

 

【2024.6.27】『写真をもとに風景イラスト~ギリシャのクレタ島を描く~』

先生が今月はじめに行かれたばかりの写真を、たくさんご用意してくださいましたが、皆様が選ばれた風景は、”レシムノ(RETHYMNO)" という旧市街地の路地!

 

楽しい旅のお土産話とともに、描き方をレッスンしました♪

➡さて、本日のポイントは!? →「皆さんが選んだのは、形をとるのが難しい、奥行きのある構図でしたが、よく頑張っていただきました!!陽ざしが強いので、影の色は黒々としっかり入れて。よくわからない部分は、影の色で黒く塗ってしまいましょう!」

 

【2024.5.23】『季節のスイーツを描く』
本日は、ただいま銀座三越へ出張出店中の和菓子処 松江「三英堂」さんの季節の上生和菓子を、爽やかに、上品に描いていただきました❣

 

💡さて、本日のポイントは!? → 「たとえば懐紙の上の薯蕷饅頭だと、白と白になってしまうので、周りに影をしっかり入れます。ただしお饅頭自体には、あまり入れない方が美味しそうです!
画像の菓銘は、早苗、さくらんぼ、びわ、清流に、マシュマロ風の「季子ごよみ」夏バージョン。懐紙は、一保堂の透かし入りです。」

 

【2024.4.25】『写真をもとに風景イラスト』 

先ごろ先生が出向かれた松江城と桜🌸、出雲大社などを描きました🏯

当レッスンでお城を描くのは初めてとあって、皆様お喜びでしたが、いざ描いてみたら…四角くない建物は難しかったようです💦

 

💡さて、本日のポイントは!?→「お城は、屋根にカーブがかかっているので形が取り辛いですよね。逆にそこを強調するとお城らしくなります。そして鯱を乗せれば城感が出ます!!

桜はソメイヨシノを描いてもらいました。花色が薄いので、ピンクが濃いとらしくないため、水ですごく薄めて、紙の白を塗り残す感じのほうがソメイヨシノらしくなります!」by三好先生。 

 

【2024.3.28】『季節のお花を描く』。一昨日までの個展開催で大変お疲れのところを、今日も素敵なレッスンでした~✨

先生がご用意くださったラナンキュラス2種類(花芯が見えるものと、見えないもの)にデルフィニウムを描きました。

 

💡さて今日のポイントは!?→「ポイントとなるところはしっかり描く!周りはそんなに描き込まなくてokです。メリハリをつけましょう❣ あとは、白っぽい花は、白くは塗れないので緑などと組み合わせるといいですよ!」by三好先生

 

【2024.2.22】『にゃんにゃんにゃん=222猫の日に、猫のイラスト🐈(犬もいるよ🐕)を描く』

三好先生の画像資料や、ご自宅のうちのこ写真をもとに、ペットのイラストにトライしました♪

 

🐈さて、本日のポイントは!?→「猫の顔は丸いので、最初に〇を描いてから、目と鼻の位置を〇で描いていきます。耳とか手足などはそこから伸ばしていく感じで。一筆書きみたいにアウトラインを繋げない方が描きやすいと思います!」

先生の作品のように、ペットをおしゃれに描けたら最高ですねーー❣

 

【2024.1.25】『スイーツ~チョコレートを描く』

リーフチョコレートで有名なモンロワールさんの ”ラ ヴィアン ショコラ(LA VIE EN CHOCOLAT)”。

量り売りのチョコ5種類を、贅沢に描き分けました❣

🍫さて、今日のポイントは!?→「食べ物がモチーフなので、アップで上から俯瞰気味に描く!そして描き込まないほうが、美味しそうに見えます☺」

🍫よく見るとどれも繊細なフレンチのようなデザインで、さすがの三好先生チョイスなモチーフでした!!お味ももちろん◎

 

【2023.11.30】年に一度のお楽しみ❣ 『2023ボジョレーヌーボーワイン&ぶどうジュースを描いて乾杯』。今年は、三好先生が4本(ワイン2、ノンアルコール、ぶどうジュース)&フランスパンなどのおつまみをご用意! そして生徒様からも、たくさん差し入れのご協力があり、大盛り上がりでした~💓

🍷先生からイラストのポイント⇒「4本と情報量が多いので、いつにもましてデッサンは気にせず雰囲気を描きましょう❣ ただし、①ボトル:ボルドーorブルゴーニュで違う瓶の形 ②色味、 以上はしっかり描いて。そして、飲んだお味の感想コメントも書いておくと毎年の記念になりますよー✨ とにかく楽しくがポイントです!!」

 

【2023.10.26】『写真をもとに風景イラスト』チェコの美しい古都 チェスキークルムロフを描く

三好先生より「チェスキークルムロフ城から見た町並みです。窓枠が額縁のような構図に挑戦しました!」

~まさに絵になる風景ですね~✨

 

🍷次回11/30はお待ちかね!『2023年ボジョレーヌーヴォーワイン&ぶどうジュースを描いて乾杯』の回です。グラスを1~2脚ご持参ください。おつまみの持ち込み差し入れも歓迎です。

 

【2023.9.28】『季節のお花を描く~ミニブーケ』
本日はバラとカーネーションをメインに、ワレモコウなどの秋の花もゆかしく添えた小さな花束を描きました❣

「お花を1つずつ一生懸命描くというよりは、メインのお花の色とボリュームを重視して!描きすぎないで雰囲気を意識しましょう。それと、お花とお花の間に濃い色を入れると引き締め効果でブーケの感じがでますよ~~」by三好先生。

 

【2023.8.24】『スイーツを描く~コーヒーゼリー』

🤎コーヒーゼリー/コーヒームース/生クリーム/キャラメルソースが層をなす、ブ-ルミッシュの本格的な一品🤎

「”all茶色”、いろんな茶色を描き分けました!思っていたよりもボリュームがあり、みなさんのテンションも上がりました~💓」by三好先生。

 

【2023.7.27】『写真をもとに風景イラスト』

日本よりも暑い⁉️ 真夏らしいギリシャの「ロードス島/アポロ神殿/ロードス島のアクロポリス」を、写真資料を見ながら描きました。

何と言っても青い空!きれいな描き方のポイントは!?→

「塗る前にはパレットにタップリの水を入れておきましょう。空の下ッ側は、先に水で濡らしておくと時間稼ぎになり、それから一気に青を塗ると慌てなくてすみますよー❣」

 

【2023.6.22】『季節のお花を描く~紫陽花』

梅雨の季節を彩る「紫陽花」。三好先生のお花のイラストは、典雅にしてほのかに愛らしく本当に素敵ですね❣
さて、本日のワンポイントアドバイスは!?

「紫陽花は、小さな花(ガク)が集まっているので描くには面倒くさい花です。まずは全体に花の色となるベースを塗ってから、花と花の間に色を入れていくと良いですよ~ そして、依怙贔屓の子を1~2作って描く!それから正面を向いていない子などは全力で描かず、丸~るく描く感じで。青から紫へのグラデーションを水彩画らしく表現してみましょう❣」

 

【2023.5.25】『フードスケッチ:ブーランジェリー セイジアサクラ(港区高輪)のチーズカレーパンを描く』。

「東京で一番おいしい!」と評判のチーズカレーパンを、先生が予約してお持ちくださいました(感謝)!!
おしゃれなセッティング(プチトマトの赤も良き差し色に!)とともに、みなさん、描きながら気分はアガリッぱなし⤴✨ まずは表面、そして中身も。両方描いて大満足の2時間でした~❣ 

 

【2023.4.27】『写真をもとに風景イラスト~ヴェネツィアを描く』。
本日は、ヴェネツィアの大運河 カナルグランデを、上級者編の構図で皆様、頑張って描きました!

三好先生からは、「上級者レベル=奥行きのある景色を描けること。遠近法 ー 遠くはボヤーと、近く(照明灯)はくっきりと描くことで、メリハリのある絵になります♪」とのお話でした!

 

【2023.3.23】『季節のお花を描く』

銀座 教文館4階 エインカレムギャラリーにて昨日まで個展を開催されていた先生。大変お疲れのところを、また小糠雨の中を、人数分の大きなお花の袋を下げてお越しくださいました。感謝!!淡いピンクのラナンキュラスに白いアリウムコワニー、そして青はデルフィニウム。さぁ、どのように描きましょうか!?

 

本日のワンポイント・アドバイス→「春らしい淡いお花にしました!全体を淡いピンクを塗ってから濃くしていきます。でも描きすぎないように!色味を重視しましょう。特に花びらが薄いデルフィニウムは、まず外周から描いておくとホワっとします。植物画ではないので、微に入り細に入り描かないのがコツです!」(by三好先生)

 

【2023.1.26】『季節の和菓子を描く』

デモレッスンは上生菓子の「ウグイス」を描きました。外は底冷えの寒さですが、来週の立春を前に一足早い春の気配を描きながら、皆様、ほっこり温かい気分になってくださいました♪

さて、本日のワンポイント・アドバイスは!? → 「ウグイスはコロンとした丸みを表現しましょう!そして、和菓子を乗せた白い懐紙やお菓子の影を描いて、 ”立体感” をつけてから彩色します。食べ物ですので、厚く塗らず一気に描く!描きこみすぎない!!以上です。お持ちしたのは、「花見」さんの生和菓子に、香川の郷土菓子「山下おいり本舗」さんの銘菓「おいり」です。」(by三好先生)

 

【2022.12.22】『季節のお花を描く ノエルのプチブーケ』

本日は、クリスマスカラーの赤い実と緑の葉っぱを描きました🎄 三好先生が、人数分1セットずつおしゃれに束ね、作って来てくださった花材です! これは気分がアガリますね~~

 

🎄本日のワンポイント描き方アドバイスは!? → 「赤い実3種類(南天、サンキライ、ローズヒップ)+トウガラシと、緑の葉っぱ(オリーブの葉、スギ2種類)です。赤の描き分けと緑の描き分けは、捕色の関係になるので、塗る順番を間違えないときれいに描けます! 植物画ではないので向きとか、実の数はあまり気にせずに、”雰囲気”を描きましょう。リアルに描き込み過ぎないように!」

 

■そして、なんと2023年1月期は、全員の皆さまから早々にご継続を賜り満席続行です(涙/感謝)。次々学期の4月期キャンセル待ちを承ります。

 

 

【2022.11.24】『2022年ボジョレーヌーボー・ワイン&おいしいブドウジュースを描く』
毎年この季節の当校のお楽しみ風物詩🍷 今年は、かなり本格的なお味のボジョレーに、北海道産のカベルネソーヴィニオンのアルコール6%果樹酒、長野県産のブドウジュースと、フォトジェニックなボトルが三本並びました。おしゃれなおつまみも添えて、さあ!レッスン開始♪

 

🍇本日のワンポイント・アドバイスは!? →「今年も美味しかったです(ニコ)。美味しく飲むことが主目的なので、デッサンは気にせずに、歪んでもいいから、色を入れていきましょう!特に赤ワインのボトルは、黒いので思い切りよく色を乗せましょう!!」

 

🍇「ぜひボジュレーヌーボー・ワインの回から!」と、4年ぶりに復帰してくださった尊き生徒様もいらっしゃり、今学期も無事、満席御礼と相成りました。皆様に深く感謝申し上げます。

 

【2022.10.27】『写真をもとに風景イラスト』。イタリアのヴェローナ!ロミオとジュリエットの舞台で有名ですね❣ 印象的な窓辺「壁」の描き方を教えてくださいました。

 

ワンポイント・アドバイスは!?→「壁の色は一気に塗りましょう!全体を塗ってから、濡れているうちに、こちらの濃い黄色とか、茶色っぽい色を足して、表情をつけましょう!」

 

🍷そして、次回11/24(木)は、いよいよ「ボジョレーヌーボーと、日本の新酒と、おいしいブドウジュースを描いて乾杯!?」です。グラスのご用意をお忘れなく!

 

そして、そして、来週11/1(火)~15(火)銀座伊東屋K.Itoya B1Fにて「三好貴子個展」開催!!

お出ましあれ~

 

 

【2022.9.22】『デニッシュ・モンブランを描く』。先生がチョイスしてお持ちくださった「Johanのデニッシュパン」&皆様ご持参のカップ&ソーサーをモチーフに、憧れの三好先生スイーツイラストを描きました❣

 

🥐さて、本日のワンポイント・アドバイスは!?🥐

「デニッシュパン、栗のクリーム、そしてマロングラッセ。3部分とも茶色なのに、全部色味が違うので、違う絵の具を使い分けて描くと秋色になりますよ~~🍂 ハロウィンの小物も挿したりして、季節感を出してみました!」

 

【2022.8.25】『夏の花束~向日葵を描く』。晩夏に咲く八重のヒマワリ🌻「ゴッホ風ヒマワリ!そしてウクライナ・カラーですね」(by三好先生)。まさに異国情緒漂う季節のお花のモチーフでした。

 

🌻恒例!本日のワンポイント・アドバイス🌻

「見ての通り、花びらが多いので、1枚ずつ描くというよりも、まずは一番鮮やかな色を一気に塗ってしまいます。そして乾いたら、ちょっと濃い色をした黄色を描きます。これを三段階ほど繰り返すとボリュームが出ます。また、黄色だけだとボケるので、緑の葉や青い小花、クリーム色を背景に入れると引き立ちます!」

 

 

【2022.7.28】『写真をもとに風景イラスト~クロアチア』。 海、空、建物…詩情あふれる異国の旅先スケッチ!コロナウイルス感染症 陽性者数増大の折り、久しぶりに先生の動画解説を見て聞いてから描きました。

■さて、お楽しみ!本日のワンポイント・アドバイスは!?■

「引いた構図の風景なので、一生懸命に一軒一軒の家を描き込まなくても大丈夫!壁の色、レンガ色、屋根、遠くの緑…。色とボリューム感(厚み)を意識して。細かく描きすぎると引いた景色感がでないです!」

 

【2022.6.23】『スイーツを描く~「菓匠 花見のほうじ茶寒天・あんみつ」』。三好先生が安心安全な個包装の “ヴィジュアル系季節の和菓子” をご用意くださいました❣

 

◆お楽しみ!本日のワンポイント・アドバイスは!?◆

「食べ物スケッチは描き込むと美味しそうに見えなくなります…。たくさん描き込まないでサクサクッとスピード感で描きましょうー そして、トッピングとかもちょこちょこ書きながら描く!食べた際の感想コメントも書いておくと楽しいです!!

 

【2022.5.26】『薔薇を描く』。毎年5月のお楽しみ 🌹 泣く子も黙る(!?)“麗しの三好先生薔薇イラスト”。

 

さあ、本日のワンポイント・アドバイスは❣

「バラは花びらが多くて、ややこしい…。花びらを一枚ずつ塗るのはえらいタイヘン!ということで、最初は淡くてきれいな色を全体に塗ってから、たとえば中心にピンクをにじませたり、花びらが重なって影になっている部分を描くとよいですよ~~」・・・だそうです!ぜひ贅沢な気分で、花の女王様と向き合って描いてみてくださいね~♪

 

【2022.4.28】『ヴェネツィアを描く』。世界中の旅人を魅了する、アドリア海に浮かぶ世界遺産の街。三好先生も何度も訪れたそうで、「迷路を彷徨ったり、水のチャプチャプする音に目が覚めたり……。時空を超えて存在する唯一無二の場所です。」との思い入れそのままの、素敵なレッスンになりました❣


そんな街の描き方のワンポイント・アドバイスは!?

「“ヴェネツィア空港から、あえて水上バスでサンマルコ広場まで向かうルート”・・・そんな旅のイメージで描いてもらいました。まずは夕景。空をバーーーと描いてからシルエットを入れればok. 比較的スムーズかもしれません。次は昼の絵で難易度アップ!何回か描き分けて面倒くさいです^^長期継続の方に頑張ってもらいました♪」

 

【2022.3.24】『桜を描く』。三好先生のイラストレッスンで生の桜を描くことができるなんて❣ 昨日、銀座

教文館での個展が終了されたばかりで相当お疲れのところを、この有難いお心遣いが本当に嬉しいですね!!

 

はてさて実際に描いてみると、皆様、やはりとても難しそうでした💦 そこで恒例!三好先生のワンポイント・アドバイスをぜひご確認ください!!→

「桜は薄い色なので(濃く描くと桃になってしまう…)、最初に薄くピンクを塗って、そのあとでガクや枝とかの濃い色を描いていきます。あと、花びらもとても薄いので、例えば6輪固まって咲いていたら、その中で描きやすい、目立つ2~3輪だけ形を取って描く!全部は描かない。描き込み過ぎないようにしましょう🌸」

 

【2022.2.24】『スイーツを描く~クロワッサン ラスク~』。本日は、三好先生が「なんとかこのご時世でも、教室で安全にスイーツを描けないものか!?」と必死にご検討くださり、CAFE OHZANの “クロワッサンラスク” 2種類を描くことが叶いました♪透明な個別ラッピングで、とてもかわいい~❣さすがのチョイス&センスに拍手でございます👏 さて先生のワンポイント・アドバイスはいかに!?

 

三好先生より「ミルクチョコレートの方は、上に乗っているナッツ類を先に描いて、最後にチョコレートを思いっきり濃く塗って描きましょう🥐 ホワイトチョコレートは逆で、先にベースのクリーム色を彩色して描いてからトッピング類を描きましょう🥐」・・・これで2種類の描き分けが完成ですね~ 💁‍♀️さあ、召し上がれ~となるところですが、今日は無事、皆様お持ち帰りになりました。来月は「お花」の予定です。お楽しみに。

 

【2022.1.27】『写真を見て描く プラハ』

2022年最初のレッスンは風景イラスト!チェコ共和国の首都 プラハの代表的な景観 ヴルタヴァ川岸、聳え立つプラハ城、大聖堂や、川にかかる有名なカレル橋等を、三好先生の透明水彩テクニックを学びながら描きました。いったい、いつになったらユネスコ世界遺産の歴史地区 プラハの街並みを歩けるのでしょうか…?と、ため息をつきつつ、その日を夢見ながら本日の三好先生ワンポイント・アドバイスは!?

「遠景の景色は要素が多いので描き込むところ、描き込まないところの優先順位をつけて。手前はしっかりと!奥はあんまり描かない!…とメリハリをつけましょう!」 

 

【2021.12.23】『お花を描く~ヤドリギとモーブカラー系のバラ 一輪挿し~』

学期末、そして年内ラストレッスンで無事、生のお花を描くことができました♪三好先生がご用意くださったのは非常に珍しいヤドリギと、モーブカラー系のバラ一輪!シックなおとなの作品が、この季節にピッタリでした~
そして2021年最後の先生ワンポイント・アドバイスをば!→「ヤドリギは、実際に生で見たことがある人は少ないのでは!?観察すると関節のような節があって、プロペラのような葉っぱと、丸みのある構造をよく見ながら描くとおもしろいです。土から出ているモノとちょっと違う、他の樹木への寄生植物で葉っぱが落ちても実はついている!!なので、あやかって来年もがんばろーー♪(花言葉は、困難に勝つ)

バラは、隣り合っている花びらの色が混ざらないように、乾いたことを確認しながら一つ一つ描いていきましょう🥀」

 

2021.11.25】『2021年ボジョレーヌーボーワインとおいしい葡萄ジュースを描く』。🍷🍇
毎年恒例のプチピエ風物詩レッスンでしたが、さすがに昨年は断念🥲

 「コロナの感染者数が減っている今がチャンスです!」との三好先生のご英断により、実に2年ぶりに復活しました🍷皆様、さすがおとなのエチケットマナーをしっかり守ってくださり、安心安全!スムーズにレッスンを行うことができ感謝、感謝でございます🙇‍♀️

さて、今回の先生ワンポイント・アドバイスは⁉️→「ワインを選ぶときは、白地のラベルの方が描きやすいのと、ボトルにプリントは勘弁して~~💦 ということで今回の3本(お味はフルーティ、濃厚、高級葡萄ジュースとバランス良く!)をご用意しました♪ ラベルの細かい文字まで書くのは大変なので、用紙の余白にお味の感想といっしょに書いてしまいましょう‼️“年号”と“ボジョレーヌーボー”ということは必ずわかるように、あとはミミズ文字でも大丈夫ですよ~~」🍷🍇

 

【2021.10.28】『ドイツ リューベックを描く』。三角屋根の建物が目を惹く、運河に囲まれた都市の風景=水面に映る大聖堂など、三好先生が撮影された旅先の写真を元に描きました✨ 
☆彡本日のワンポイント・アドバイスby三好先生→「実際の大聖堂はペンでアウトラインを、水に映ったほうは筆で描くといいですよ!にじんでもokですよ!」 詩情あふれる素敵なイラストでした~ もちろんビールも🍺

 

【2021.9.30】『カーネーショと竜胆、吾亦紅を描く』。特に数年前「かわいいけれど、難しい~~💦」と、悲鳴が上がったカーネーションにリトライしましたが、さてその結果は!?

☆彡ワンポイント・アドバイスby三好先生→「花びら1枚1枚描くのではなく、“色&ボリューム感”を再現することにエネルギーを費やしましょう!絵の具が乾いたら花のギザギザはえんぴつでいいので “らしさ” を出して。植物画のように微に入り細に入りではなく、ライトにいきましょう♪」

・・・ということで、今回またしてもカーネーションの泥沼にハマッた一夜となりましたが、「へこたれずにまたいつか描きましょう!(三好先生)」。 

 

【2021.8.26】『ミコノス島を描く』。青い空と海!!まさしく夏です。ギリシャです。“インテンス・ブルー”です。本日の三好先生ワンポイント・アドバイスは・・・「空と海は同じ青でも、違う絵の具を使いましょう!この海はコバルト・ブルーです♪ そして広い面積を描くときは、前もってパレットにタップリの絵の具を作っておくと、描きはじめてから慌てることがないですよ!」。
それにしても深いブルースカイ、島影を宿す海、そして暮れ行くミコノスの夕陽…。素晴らしい、おとなの風景イラストレッスンでした~~

 

【2021.6.24】『イタリア・フィレンツェを描く』。まだまだ叶わぬヨーロッパ旅行…。今日はイタリアの古都 フィレンツェへ思いを馳せながら、三好先生の写真と力作動画をもとに風景やグルメを描きました♪

◆先生から “風景” のワンポイント・アドバイスをば!⇒「ちょっと雨上がりの西日の空なので、ダークなグレイッシュ感を出して。特に空はかなりな量の水を使い、薄いグレイを塗ってから、まわりの建物などを塗りましょう!(けっこうビチャビチャ😅)」

 

【2021.5.27】『薔薇を描く』。“5月は薔薇🌹”ということで、先生チョイスの生の薔薇の花と、写真、そして大画面での動画を2作品も!至れり尽くせりのレッスンでした。

三好先生より~「(バラは)ホントに難しくてすみませんが、綺麗なのでがんばろー!! ポイントは、花びらの1枚1枚を描くというよりも、色とボリューム感をしっかり捉えて描くといいかもです♪」

 

【2021.4.22】新学期初回のメインテーマは『青い空と緑を描く』。初夏の風に吹かれながら、高く青い空と白い雲、そして青葉若葉の木々をただ無心に描きたいですね~ 三好先生からオリジナル動画を見ながらたくさん教わりました!!

さて、今日の描き方ワンポイント・レッスンは!?

「白い雲は、先に薄いグレーで影を描いてから、上の白い部分を空けて、一気に表現しましょう!!」by三好先生。画像は新宿御苑の風景だそうです。

 

【2021.3.25】本日のメインテーマは『エッフェル塔を描く』。まずは昨日まで銀座で個展を開かれ大変お疲れのところをレッスンご担当、心より感謝申し上げます🙇‍♀️

そして、先生の海外旅行願望がMAXの折り “エッフェル塔”を描きました♪コロナ禍の今、フランスはあまりに遠し…せめては透明水彩イラストで楽しみましょ♪

 

・・・ということで、本日の描き方ワンポイントは!?

「塔は直線的な鉄骨の構造物なので、ちゃんと描こうとすると製図のようになってしまいます!なのでキッチリ描こうとせず、あくまでボリュームで捉えましょう♪♪」by三好先生

 

最後に、前校から11年もの長きに渡りご受講くださったH様が、今日でご卒業(涙)。本当にありがとうございました😭

 

【2021.2.25】本日のテーマは『ティーカップ』。三好先生がウィーンの名店カフェ “DEMEL” へ行かれた際、撮られた写真をもとにシンプルでおしゃれなカップ&ソーサーを描きました♪

☆本日の描き方ポイントは!?→「陶器はグラデーションを使って質感を出します。ガラスや金属(スプーン)は、なじませないで塗り残して表現しましょう!」

おうちでもウィンナー・コーヒーなど飲みながら、ぜひ描いてみてくださませ。

☆プチ差し入れ→DEMELのココスツィーゲルという、甘ーいチョコレートクッキーで気分はウィーン旅へ⁉️

 

【2020.12.24】本日のテーマは『冬風景3題』。
本年最終レッスンも感染症予防により、三好先生制作の力作!大画面動画をわかりやすいご説明とともに。+先生撮影写真のカラーコピーをもとに冬風景を描きました。

先生の作品は、青い空の2枚がNY,水墨画のような枯淡な作品は、上越新幹線の車窓から見た八海山(「…だと思います」by三好先生)の風景。
特に、車窓の冬景色は「グレーの濃淡を使って、雪は塗り残して紙の白を生かしましょう!これで水彩画の上級者!!」。1年間の総仕上げ作品は、大人の風景イラストとなりました。

三好先生、受講生の皆様、コロナに振り回された1年でしたがお陰様で無事レッスン終了、本当にありがとうございました(涙)。

 

【2020.11.26】本日のテーマは『クリスマスツリー』🎄

今回も新型コロナウイルス感染症予防のため、先生制作のとってもわかりやすい描き方の大画面動画+カラーコピー+クリスマス風の葉物、実物までご用意くださり、“背景なしのシンプルなクリスマスツリー” を描きました♪

《今日の描き方ワンポイント・アドバイスは!?》→「ツリーは描き込み過ぎないように、途中で一度、絵から離れて見ることでバランスをみて描きましょう!!」とのこと。
今年の銀座は、まだあまりクリスマスモードにはなっておりませんが、せめてレッスンで楽しい気分になりました♪

 

【2020.10.22】本日のテーマは『バラを極める!』。先生渾身の描き方動画+写真コピー+リアルな生のお花も!と至れり尽くせりのご用意で、先月に引き続きバラの花を描きました🌹

 

今日のワンポイント・アドバイスは⇒「薄い色のバラも全体を塗って、花びらの隙間に色を重ねていきます。
また、葉っぱのギザギザやトゲは、筆で描くのが難しかったら鉛筆でもokです!」

 

【2020.9.24】本日のテーマ『リアルなお花を描く』

本日は久しぶりに、写真ではなく本物のお花=秋色のバラの花をメインに季節の実物などを描きました♪

植物の瑞々しさがダイレクトに伝わって参りますね~~

 

今日のワンポイント・アドバイスは!?⇒「バラは難しいので、花びらを1枚ずつ描くのではなくて、花びらの隙間を埋めるように、間に色を塗る感じで描きましょう🌹」。ちなみに先生のイラストはまだ途中だそうですのであしからず! そして朗報が!!11/1~15まで、待ちに待った銀座 伊東屋K.Itoya B1F にて個展を開催されるそうです。ぜひぜひお楽しみにおまちくださいませ。

 

【2020.8.27】本日のテーマ『写真を元にToday’s Breakfast』

いつもの学期なら本物のスイーツやパンなどを見ながら描いて美味しくいただくお楽しみ回ですが、コロナ禍のご時世により、三好先生撮影のカラー写真コピー&前回に引き続き11編もの力作デモ動画を解説をお聞きしながら見たあとで実習しました。それにしても、皆様から「先生の作品制作を大画面で見ることができるなんて凄い贅沢でした~」と大好評!幸せなお時間でした~💛

 

そして今日のワンポイント・アドバイスは!?⇒「難しい柄は、はしょって描いても大丈夫です!パンの焦げた感じは、描き込まず色を置くだけでok」なのだそうです。何とも美味しそう&おしゃれですね!!

 

【2020.7.30】本日のテーマ『写真をもとに風景イラストを描く』。

憧れのヴェネチアは今、どうなっているのでしょうか??旅心を胸に、せめて、あの独特な水辺の美しさをイラストで描いて現地へ思いを馳せましょう!

 

今回は三好先生が「デモンストレーションの時、密にならないように」とのご配慮から、8編ものわかりやすい力作動画を作成してくださり、最初に全員で先生の解説をお聞きしながらプロジェクターでご覧になりました。

さて、今日のワンポイント・アドバイスは!? ⇒「1本の筆でもいろいろな表現ができます!
たとえば空を塗るときは筆を寝かせて一気に! 細かい部分は筆を立ててみて」…だそうです♪
 

 

【2020.6.25】本日のテーマは『季節のいろいろな花(飛燕草、夏白菊、カーネーション、アイビー)を描く』でした。
さて、今日のワンポイント・アドバイスは!?⇒「4種類の中から主役を決めて、あとはポワ~ンと描きましょう!すべてを全力で描かない!!」…なのだそうです♪

コロナウイルス感染症予防対策のアクリルボード越しの三好先生&今日の作品&手作り花柄マスク!素敵ですね~~♪

 

【2020.3.26】本日のテーマは『季節の花~アネモネ』を描きました。
今日のワンポイントは!?「アネモネは、花びら全体を塗って乾いてから、花芯の黒いところを上から描くと、下の色もきれいにでますよ~」なのだそうですが、そういう三好先生の手作りマスクにもご注目を!!

十二世市川團十郎襲名時の大幹部役者さんたちの紋が染められた、レアな手拭いをマスクに仕立てるとは、なんて粋でしょう♪

 

【2020.2.27】本日のテーマは『猫を描く』。新型コロナウイルス感染症予防の影響か、いつもより少ない人数でしたが、マスク着用で三好先生の愛猫=初代&二代目のなんとも美しい&愛らしい姿に癒されながら、じっくりプリントと向き合い描きました🐈

今日のポイントは!?「猫のヒゲとか毛並みは、絵筆よりも鉛筆とか耐水ペンなどを使ってかまいません!」「毛並みは、例えば薄茶→茶→黒といった、薄い色から順番に描くと描きやすいですよ!」とのアドバイスをいただきました。

 

【2020.1.23】新教室での初レッスンはお陰様で全員ご継続の満席御礼!熱気ムンムンの中、本日のテーマは『季節のお花を描く』。黄色いスイートピーをメインに春を先取りしたイラストを楽しみました~♪

 

さて、三好先生からのワンポイント・アドバイスは!?「スイートピーのフリルの花びらは、描いていくうちにわけがわからなくなってきますが、ヘタに追求せずに、そのまま描きつづけましょう!辻褄が合わなくてもいいので、とにかく描く!!」・・・以上だそうです!