《日曜日午前中の銀座のレッスン!通学しやすい「3ケ月2回」講座!新規受講生募集中》

銀座クラブ・ドゥ・フルール「プリザーブドコース」~月1回 日曜午前開講~

【講座紹介】

2021年11月作品「クリスマス」
2021年11月作品「クリスマス」

もうすっかりおなじみの “プリザーブドフラワー”。
造花と違って、生花の水分を抜き特殊液で加工してあるため、外観の美しさをそのまま長く保存できるフラワーアレンジメントでお手入れも簡単、記念日のプレゼントにも最適です。


第3週日曜日・3ケ月2回(月1回)のレッスンで、季節ごとのイベントに合わせた翌月のアレンジテーマのもと、プリザーブドフラワーならではのアレンジテクニックを基本から応用まで少人数で楽しく学べます。

 

休日の有効活用に…。またお花を長く楽しみたい方、手づくりのアレンジを贈り物にしたい方へお勧めの初心者コースです!

 

 

【12月の完成作品】12月15日

本日は、”お正月~洋花のアレンジ~”です。牡丹、菊ではなくローズとデンファレに、グリーンはみやこ松にレザーファン。3本松と干支ピツクに稲穂と葉ボタンで、お正月の装いに仕上げました。

みやこ松の挿し位置は、広げ方で雰囲気が変わります。稲穂とレザーファンの曲線で流れを出し、風に揺れているような雰囲気に作りました。少し早いけれどよいお年をお迎えください。

【11月の完成作品】11月17日

本日は、”簡単クリスマスリース”を作りました。原点回帰のクリスマスカラーの花材。ドライや生花と違い

お見舞いにも使えます。作りやすく飾りやすいアレンジです。

 

※こちら以前の作品画像は当ページ下段にございます。スクロ-ルしてご覧ください!

 

 

【講師】

《講師》フラワーコーディネーター 坂崎 真子

♪好きなもの: 浅見光彦さん(内田康夫原作推理小説の主人公)。小説もTVドラマもどちらも好きです!

 

【入会受講へ向けた体験レッスンのご案内】入会受講ご希望の方が対象です

参考作品:2023年レッスン作品より
参考作品:2023年レッスン作品より

「一度体験してから入会受講を検討したい」といった方へ、おひとり1回までの体験レッスンDAYをご用意いたしました。

 

◆日時:日曜日 10:00~12:00. 

 ①2/16②3/16

 

《テーマ》 2月:桃の節句 飾り  3月:春の庭

 

※体験レッスン作品は、デザインが一部変更になる場合がございます(花材は同じ)

 

◆お持ち物:筆記用具、マチのある紙袋。花バサミはお貸しします。

◆体験レッスン料:税込 2,530円  

◆教材費(花材):税込4,500円 ※教材費は、レッスン当日講師へ現金でお支払ください。

◆お申込み締め切り:各前週(10日前)の金曜日18:00

 

《お申込み方法》 email ecole@email.plala.or.jp  「講座名、日時、お名前、緊急連絡先携帯電話、郵便番号/ご住所」を明記のうえ、10日前の金曜日18:00までにご予約ください。

 

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校PCアドレスからの返信が未着となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。特にフリーアドレスメールで増えているようです。

 

※レッスン日直前の場合はご相談ください。なお直前予約・当日お手続きの場合、欠席キャンセルされても授業準備の都合上受講料、教材代は頂戴いたします。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

 

※事前のお手続きの場合も一度ご入金いただきますとキャンセル・欠席の場合、全額返金できかねます。あらかじめご了承ください。

 

 

【2025年1月期日程】~通学しやすい3ケ月2回コース!新規入会・受講受付中

《日時》第3週日曜日 10:00~12:00.   ※1月はお休み  2/16  3/16

 

《テーマ》 2月:桃の節句 飾り  3月:春の庭

 

 《空席状況》ございます。途中入会可能。※お申込み期日:各日程の前週(10日前)金曜18:00

 

 

【納入金額・入会受講方法】

【納入金額(税込)】(1月期)

 ※学期途中の入会受講料:新入会時に限り学期の残り回数分を納入ください。

 

 1.受講料 3ヶ月 2回  5,060円

※花器・花材費は別途実費。初回、講師へ直接お支払ください(2回分 9,200円)。

 200

2.施設維持費  全クラス共通:1期 1,320円

3.スクール入会金(無期限有効)8,800円を承ります。

 《御新規の方の合計納入金額》15,180円

 

 -----------------------

 

【ご予約・お手続き方法】 入会と受講のご案内 をご高覧、内容をご確認のうえ email: ecole@email.plala.or.jp へ 「講座名、お名前、緊急連絡先携帯電話番号、〶ご住所」を明記のうえご予約ください。

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールへ返信致します。

 

ご注意・お願い】

 

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校からの返信が「リターンメール」となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。

 

※レッスン日直前の場合はご相談ください(なお直前予約・当日お手続きの場合、欠席キャンセルされても授業準備の都合上受講料、教材代は頂戴いたします。あらかじめご了承のうえお申し込みください)。

 

【キャンセルポリシー】 事前のお手続きの場合も一度ご入金いただきますとキャンセル・欠席の場合、全額返金できかねます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

 

 

【お持ち物】

筆記用具、アレンジ用花バサミ(受付販売価格 税込1,100円)、お持ち帰り用花袋(マチが広い手提げ袋)

 

振替制度

設定はございません。 当日お休みされた場合の花材は先生が保管致しますので次の回にお受け取りください。

お願い

レッスン中の撮影(アレンジ写真を除く)、録音、録画、教室内での携帯電話等はマナー上、ご遠慮ください。

ご注意事項

■お手荷物は自己管理をお願い致しております。紛失破損などの際、賠償責任は負いかねます。十分にご注意ください。

■一度納入いただいた入会金・受講料等は全額返金できかねますことをご了承ください。

■1期ごとにお渡しする「受講証」は必ず毎回ご携帯ください。

■講師のレッスン進行、並びに他の生徒様や当校運営スタッフへの妨害・迷惑行為等は、固くお断りいたします。
万一行為が見受けられた場合は即刻退室していただき、以降の受講は停止、退会とさせていただきます。

■日時、内容は変更する場合がございます。ご了承ください。

 

 

【レッスン作品より】

【2024.9.15】 本日のテーマは、”ハロウィン~バルーンアレンジ~」。

バルーンを形よく膨らませる。ラグラス・かすみ草、紫陽花をバランスよくバルーンに寄せる。ラッピングぺーバーを柔らかくギャザーを寄せるなどいつも以上に丁寧さが必要なアレンジでしたが初のデザインでとても新鮮な出来上がりでした。逆光によりグリーンの紫陽花が黒くなりふわふわの柔らかさがお見せなかったもののおとな仕様のハロウィンアレンジが完成しました。

 

【2024.8.18】本日のテーマは、「重陽の節句」。 菊のシンプルアレンジです。ベースもウッドのナチュラル系。小菊のモーニングイエロー以外は、少し落ち着いた色味です。画像は、縦置きだけになりましたが、フラットに置いて飾ることも可能です。

 

【2024.4.16】本日のテーマは、「フラワースィーツ」です。プリザーブドフラワーならではのアレンジの楽しさを感じられる作品です。アレンジの注意点は、花材の配置は、もちろんですがホワイトサハラの正確なカッティング。花材やリボンを変えていろんなケーキが作れそうです。

 

2024.5.19 『彩~ボールアレンジ』。

球のセックにサーズを揃えた花材。対角線上、広い面とバランスよく花材を挿し球状のフォルムを整えていきます。引き締めのコバルトブルーのニゲラと、ポイントになるオフホワイトの風船ポピー。千日紅など小さな花材が、大きめのローズをより彩豊かに魅せてくれます。

 

2024.3.17 『春が来た!!~ガーデン風アレンジ~』。 プリザーブド・ドライ・アーティフィシャル3種類の花材を使用しました。ワイヤリング、テーピングを行い花材に高低差をつけナチュラルに仕上げました。

画像では、色味がわかりにくいのですがベースに敷き詰めたのは、深いグリーンのモスです。千日紅は渋めのオレンジ。小さいながらもガーベラに負けていません。

 

2024.2.18 『桃の節句に』。今年最初のレッスンは、3月のひな祭りに向けてアレンジしました。

ピンポンマム・小菊のワイヤリングはデリケートに丁寧に行い、色味を合わせながら半円形の花器のフォルムにあわせ、全体的にまるみを帯びたアレンジに仕上げます。今回使用しているサハラは、花器の色に合わせた

オレンジです。

 

 

2023.12.17 『新年を迎えて』。あわただしく過ぎる毎日に少しだけ柔らかい色を使い、やさしい光のアレンジを飾る、そんな年末年始をイメージして仕上げました。

円柱形の白いサハラの「白」を活かし、広がり過ぎず立体感と高低差をつける、集中できる2時間でした。

 

2023.11.18 『灯りとともに~キャンドルアレンジ~』です。来月は、クリスマス。華やかではなくやさしく穏やかに、キャンドルの揺れる灯りとお花とともにベッドサイドに置きたいアレンジです。

グリーンの重ね方、カラマツやスターアニスの使い方でお花が一層引き立ちます。あえて「赤」ではなく「キャンディピンク」「ベレンシアオレンジ」などやさしいトーンのローズ達が、キャンドルの灯りをより優しく感じさせてくれました。

 

2023.9.17 『ハロウィンを楽しもう』。 ハロウィンカラーのお花たちをリボンにギャザーを寄せて動きを出し、フウセンポピーも添えて、グレーのハロウィンハットにアレンジしていきました。元気なビタミンカラーのローズをも。全体的にソフトなハロウィンアレンジが完成しました。

 

2023.7.16 『華~球~アレンジ』。真夏の日差しに負けない赤、オレンジ、トルコブルーなどを纏ったお花たちを、球に花火のようにアレンジしました。カスミ草で球のフォルムを整え、優しく、華やかなアレンジが完成。窓ガラス越しにあたる日差しを楽しんでいるかのような作品になりました。

 

2023.6.18 『グラスアレンジ~フラワーパフェ~』。カラーオアシスをアイスクリームなどに見立て色を積み上げていきます。夏らしいはっきりとした色のローズを、強くなり過ぎないようにアーテイフィシャルフラワーの紫陽花たちで囲み、グラスの底にもお花たちを忍ばせています。

 

2023.4.16 『感謝~母の日~ギフト』。アレンジのポイントは、スタンダードカーネーションの高さです。ギフトボックスに収めるため黒ボックスを収める透明ボックスとの空間に注意です。母の日定番の赤のカーネーションをより引き立てるよう、トーンを落とした小さなローズ達で囲み、千日紅をアクセントとしてアレンジしました。シサルとグリーンロゼのアジサイで少しだけ自然感を出しています。

 

2023.3.19 『春輝く~リース』。バッグ型のリースに花を見えない円を意識してアレンジしていきます。

アーティフィシャルフラワーのミモザは、しなやかに沿わせて明るさを意識。中央にプリザーブドのローズ達を、横からみて円(半球)を描くようにアレンジしてバランスよく仕上げました。

 

2023.1.15 2023年1月期最初のレッスンは、「フラワーバレンタイン」。ガラスの花器にコンパクトにまとめギフト仕様にアレンジしました。ローズを開花させるとより華やかになり、プリザーブドフラワーならではのアレンが楽しめます。バレンタインが終わったら、リボンをチェンジしてイメージを変えて飾ることも。

 

2022.12.18 テーマ、年内最終のレッスン「お正月のアレンジ」。定番のドア飾りは、玄関や室内など場所を選ばず飾れます。季節を実感できないときは、傍にお花を置く、飾ることを改めて感じた2時間でした。

おすすめ関連講座~ごいっしょにいかがでしょうか!?