《新規入会受講 入門・初級(初心者クラス)  2025年1月期のキャンセル待ち受付です》

銀座で日本舞踊のお稽古!紫派藤間流 藤間可笑(かしょう。市川笑三郎)舞踊教室

 

 

【講座紹介】

責任講師 家元補佐 藤間可笑 (市川笑三郎)先生
責任講師 家元補佐 藤間可笑 (市川笑三郎)先生

\ 紫派藤間流 家元補佐 藤間可笑(かしょう。歌舞伎俳優 市川笑三郎(いちかわえみさぶろう))の日本舞踊教室 /

 

初代家元・藤間紫先生の踊りを受け継いだ藤間可笑(市川笑三郎)先生の責任指導のもと、歌舞伎舞踊(芝居心あふれる日本舞踊)を丁寧にお稽古して参ります。

 

●お勤め帰りに習える夜間のお稽古です(初心者の方のお稽古時間帯18:30頃から)。

 

●初心者の方は、短い小曲からお稽古を始め、初級・中級・上級とレベルに合わせて徐々に大曲に挑戦していただきます。

 

●藤間可笑(市川笑三郎)先生振付の舞踊もお楽しみいただけるスペシャルな内容です。

 

●着物を着た時の美しい所作、立ち居振る舞いが身につきます。(着付教室に通わずに、お稽古の度に浴衣や着物を着ることで自然と着方や身のこなしができるようになります)。お稽古を通して“和の美人” を目指しましょう。

 

●お子様(小学生男女対象)向け 夕方教室「可笑ジュニアクラス」もございます!

これからの日本を担うお子様たちへ、挨拶や礼儀作法も併せて学べる日舞のお稽古をぜひおすすめします。

 

※藤間可笑先生の直接指導は、東京での歌舞伎公演期間を中心に不定期となります。ご了承ください。

 

◇◆入会キャンペーン実施中!◆◇

入会受講お申込みの方へお稽古用の舞扇(まいおおぎ)をプレゼント!!

【お稽古風景】

【2024.10.2】

お陰様で全員様ご継続にて、10月期新学期が始まりました!


可笑先生は、10月8日から博多座公演、そして令和六年度(公社)全国公立文化施設協議会主催 松竹大歌舞伎の巡業と2ケ月ほど東京を離れる為、しばしのお別れとなります(涙)。

お留守の間、初紫乃先生と皆様でしっかりお稽古して、お帰りをお待ち致しましょう!!

◉お稽古画像:「長唄 寿」 可笑先生直々に、扇子を持つ角度やお振りの確認を丁寧にご指導くださいました。

「長唄 黒髪」 手紙をしたためる振りをお稽古しました。

 

【2024.9.18】

本日も可笑先生が、素敵なお着物姿でにこやかにお出ましくださいました!
さぁ!皆様、今学期ラストのお稽古で~す❣

 

◇画像:『入門初級Ⅰクラス』 「長唄 黒髪」。扇子を持った時の柔らかい手の動きができるように、細やかにご指導くださいました。

 

『入門初級Ⅱクラス』 「常磐津 吹寄江戸さわぎ」。今までにない難しい動きを、立ち上がりごいっしょになってご指導くださいました。

 

【2024.9.11】

夕方になっても高温と多湿が続くこの頃ですが、お着物姿でシュッとお見えになる可笑先生は、まるで涼風が吹くかのごとくの風情でした~✨ 本日もお出まし大感謝でございます!!

◆画像は、お稽古曲より端唄「潮来出島」。長唄の「藤娘」の挿入曲として踊られる曲です❣

 

こちら以前のものは当ページの下段にございます。スクロールしてぜひご覧くださいませ!

 

 

 

■~□~◆~◇~ ■~□~◆~◇~ ■~□~◆~◇~ ■~□~◆~◇~

【入会受講へ向けた体験レッスンのご案内!《レギュラー受講希望の方が対象です》】

可笑先生お出ましお稽古♪
可笑先生お出ましお稽古♪

「一度体験してから入会を決めたい」という方のために体験レッスンdayをご用意。ぜひご利用ください。着付けに自信のない方へは、先輩方が親切にお教えいたしますのでご安心ください。また体験受講用 “浴衣一式レンタル” もございます(先着1名様。レンタル料2,000円)。お気軽にご利用ください!

 

※おとなクラスは、10月期満席、次期以降のキャンセル待ち受付中

 

《日時》水曜日 18:30~19:10頃。 可能でしたら着付時間と併せて18:15までにお越しください(お稽古時間→18:30~19:15)

 

 お子様(小学生) 17:20~18:05

 

《内容》先輩方のお稽古見学と、実際に基本の振り付けを踊ってみましょう。

 

《お持ち物》

①ゆかた、ゆかた用紐、半幅帯、白足袋または白いソックス

②ゆかた等をお持ちでない方:一式貸し出します(先着1名様、要事前予約)。レンタル料 税込2,000円

 

※下着につきまして、上は半袖のTシャツまたはタンクトップ等、下はステテコまたはスパッツ等。白足袋か白いソックス。以上ご持参ください。

 

※着付けに自信のない方へは、女性の先生または先輩方が教えてくださいますのでご安心ください。 

  

※お着物でのご受講も、もちろん歓迎いたします。 

 

《体験レッスン料》税込2,750円 ※体験用ゆかたレンタルご希望の方は、当日別途税込2,000円を受付へお支払いください。

 

《お申込み方法》 email ecole@email.plala.or.jp  「講座名、日時、お名前、緊急連絡先携帯電話、郵便番号/ご住所」を明記のうえ、前日(火)18:00までにご予約ください。

 

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校PCアドレスからの返信が未着となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。特にフリーメールアドレスで増えているようです。

 

※一度ご入金いただきますとキャンセル、ご欠席の場合も返金できかねます。ご了承ください。

 

 

【講師】

可笑(市川笑三郎)先生と初紫乃先生
可笑(市川笑三郎)先生と初紫乃先生

《責任講師》紫派藤間流 家元補佐 藤間 可笑(市川笑三郎)

1986(昭和61)三代目・市川猿之助に入門。三代目・市川笑三郎を名乗る。5月名古屋・中日劇場 スーパー歌舞伎「ヤマトタケル」吉備の国の従者、他にて初舞台。1994(平成6)市川猿之助の部屋子となる。1996(平成8)4月紫派藤間流師範 舞踊名「藤間可笑(ふじまかしょう)」。1998(平成10)日本俳優協会名題試験に合格。歌舞伎座「義経千本桜・四の切」静御前にて名題披露。2010(平成22)紫派藤間流二代目家元代行となる。2011(平成23)5月、初世・藤間紫三回忌追善舞踊会 流舞「藤は紫」振付。 ♪好きなもの:和菓子!特に餡子(粒あん)

 

■講師舞台 出演情報■ 

□2023年7月16日(日)~TBS系夜9時ドラマ日曜劇場「VIVANT」

 ---------------------

 

 

◆2024年12月1~22日 [南座] 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎

昼の部 新作歌舞伎『蝶々夫人』 下女お杉  『ぢいさんばあさん』 柳原小兵衛

夜の部『元禄忠臣蔵 仙石屋敷』鈴木源五右衛門 

 

◆2025年1月2~26日 [歌舞伎座] 壽初春大歌舞伎 

昼の部『陰陽師(鉄輪)』暗妃

夜の部『大富豪同心』 傳役大井御前

 

◆2025年2月1日(土)~16日(日)大阪松竹座『大阪国際文化芸術プロジェクト 立春歌舞伎特別公演』

 昼の部「幸助餅(こうすけもち)」 三ツ扇屋女将お柳

 

◆3月4~23日 [東京・横須賀・大阪]リーリングオペラ<<op.2>>

『蝶々夫人』 スズキ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《担当講師》紫派藤間流 師範 藤間 初紫乃 (ふじまはつしの)

 

《先生方ブログ、公式HP》

藤間 可笑(市川笑三郎)先生  http://blog.emisaburou.com/

インスタグラム https://www.instagram.com/emisaburou_ichikawa/

 

藤間 初紫乃先生  http://hatsushino.jimdo.com/ 

インスタグラム  hatsushino_fujima

 

紫派藤間流 公式HP

 

 

【2025年1月期日程】 ~ キャンセル待ち受付中 ~

《日時》水曜日9回  1/8, 15, 29  2/5, 12, 19  3/5, 12, 19

 

①お子様向け「可笑ジュニアクラス」(小学生対象)17:20~18:05

②「入門・初級Ⅰ」18:20~19:05 → 初心者の方は18:30頃より約50分間のお稽古です

③「入門・初級Ⅱ」19:05~19:50 

④「中級・上級」19:50~20:35

 

 ※入門・初級ⅠからⅡ、Ⅱから中級・上級へのご進級時期は先生のご判断となります。 

 

《空席状況》キャンセル待ち受付中

 

 ※お子様向け ジュニアクラス は男女とも可。社会人クラスは更衣の都合上、女性限定となります。

 

 

【納入金額・入会受講方法】

【納入金額(税込)】(1月期) ※祝祭日等により学期ごとに回数が異なります。

※学期途中の入会受講料:新入会時に限り学期の残り回数分を納入ください。

 

1.受講料 3ケ月 9回 25,740円

2.施設維持費  全クラス共通 1,320円

3.スクール入会金(無期限有効)8,800円

《御新規の方の合計納入金額》35,860円


※おとなクラスは、お稽古用の舞扇(まいおおぎ)をご用意ください(受付での販売価格3,400円)。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【ご予約・お手続き方法】 入会と受講のご案内 をご高覧、内容をご確認のうえ email: ecole@email.plala.or.jp へ 「講座名、お名前、緊急連絡先携帯電話番号、郵便番号/ご住所」を明記のうえご予約ください。

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校PCアドレスからの返信が未着となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。特にフリーメールアドレスで増えているようです。

 

※レッスン日直前の場合はご相談ください(なお直前予約・当日お手続きの場合、欠席キャンセルされても授業準備の都合上受講料、教材代は頂戴いたします。あらかじめご了承のうえお申し込みください)。

 

【キャンセルポリシー】 事前のお手続きの場合も一度ご入金いただきますとキャンセル・欠席の場合、全額返金できかねます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

 

 

【お持ち物】

①お子様クラス:

●ゆかた

●ゆかた用の紐

●半幅帯(お持ちでない方は初回先生からお貸し出し有り。2回目以降はご相談ください)

●白足袋 ※舞扇等は最初は必要ございません。

 

②社会人クラス:

●ゆかた(半幅帯、ゆかた用の紐含む)。下着につきまして、上は半袖のTシャツまたはタンクトップ等、下はステテコまたはスパッツ等。

●白足袋

●舞扇(まいおおぎ)…一般的なお稽古用は受付で購入可能(税込3,400円)。生徒様以外への一般販売は行っておりません。ご了承ください。 紫派流儀のものがご希望の方は、直接先生までお申し付けください。

 

※着付けに自信のない方へは、女性の先生や先輩方が親切に教えてくださいますのでご安心ください。

※「ゆかたレンタル」は、体験時のみとなります。ご了承ください。

※可能な方は、お着物でのご来校も歓迎致します。

 

 

振替制度

設定はございません。学期中、早めにお越しになれる日に先生がフォローしてくださいます。

 

お願い

1.お稽古中の撮影、録音(先生がご了承の場合を除く)、録画、教室内での携帯電話等はマナー上、ご遠慮ください。

2.お子様(小学校低学年)は必ず送り迎えをお願い致します(付き添いの方のお稽古見学可)。

3. スクールや舞踊にかかわるもの以外の物品のやりとりはご遠慮願います。

 

ご注意事項

■お手荷物は自己管理をお願い致しております。紛失破損などの際、賠償責任は負いかねます。特にお着替えをされてのお稽古となりますので十分にご注意ください。

■一度お納めいただいた入会金・受講料等は全額返金できかねますことをあらかじめご了承ください。

■1期ごとにお渡しする「受講証」は必ず毎回ご携帯ください。

■日時、内容は変更する場合がございます。ご了承ください。

■講師の稽古進行、並びに他の生徒様、当校運営スタッフへの妨害・迷惑行為等は固くお断りいたします。万一行為が見受けられた場合は退室していただき以降の受講は停止、退会とさせていただきます。

 

 

【可笑先生の直接お稽古風景、他】

【2024.9.4】

可笑先生が、本日も ”笑” 顔でお出ましくださいました☺

『初級・Ⅱクラス』では、可笑先生振り付けの「常磐津 吹寄江戸さわぎ」を直接ご指南中❣
唄に出てくる歌舞伎のお芝居《三人吉三》の振り…お嬢吉三のお金を数える仕草や、お坊吉三の籠の中でポーズを取っているところなど、きめ細かく教えてくださいました!


舞踊家さんにして歌舞伎俳優さんの、360度全方位 美しい立ち居振る舞いに思わず見入ってしまいますね~

 

【2024.8.21】

 本日はゲリラ豪雨の中、歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』夜の部「狐花」へご出演中の可笑先生が、飛び六方の速さでお出ましくださいました⤴⤴

 

お稽古曲の可笑先生振り付け「常磐津 吹寄江戸さわぎ」では、先生とご一緒に踊るプレミアムな一幕も❣

「可笑先生のお疲れが、吹き飛んでくださるといいのですが!?」(初紫乃先生談)

 

◆画像左から:「長唄 黒髪」、「常磐津 吹寄江戸さわぎ」

 

【2024.8.14】

本日も残暑厳しい中、歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』夜の部「狐花」へご出演中の可笑先生が、ジェットの速さでお出ましくださいました~🛫

 

◎画像左:「長唄 黒髪」

可笑先生、ご到着早々の1枚です!

 

◎画像中・右:「吹寄江戸さわぎ」

可笑先生の振り付け曲です。手拭いを使うフリのところを、持ち方から事細かく教えてくださいました✨なんて贅沢なお稽古でしょう!! 手拭いは日舞用の物を、初紫乃先生から皆様へプレゼント(涙)

 

【2024.8.7】

先月に引き続き、歌舞伎座『八月納涼歌舞伎』夜の部「狐花」へご出演中の可笑先生が、ご自分のお役を終えられた後、のぞみの速さでお出ましくださいました~✨🚄 先生の振り付け曲も含め、皆様の踊りを丁寧にご覧になり、具体的にアドバイスしていただき感謝感激❣

 

〇画像左:「長唄 寿」

「寿」の振りを、身振り手振りで形がきれいになるよう、ご指導くださいました❣

 

〇画像右:「常磐津 吹寄江戸さわぎ」

芝居好きの芸者さんが、ひいきの役者さんの真似事をする演目なので、「三人吉三」の芝居部分が終わって、気分良く踊っているところをお稽古しました。可笑先生の振り付け曲です!

 

【2024.7.17】歌舞伎座「七月大歌舞伎」夜の部へご出演中の可笑先生が、ご自分のお役を終えられた後、光の速さでお出ましくださいました~✨ 蒸し暑い中を、本当に痛み入ります(涙)。

急いでご到着の後、すべてのお稽古曲を確認してくださいました❣

 

◎画像:まずは、ご挨拶/そしてすぐに「長唄 黒髪」から!

 

【2024.7.10】本日は、可笑先生が歌舞伎座休演日に、暑中お出ましくださいました❣


課題曲は、「端唄 潮来出島」、「長唄 黒髪」、そして可笑先生振り付けの「常磐津 吹寄江戸さわぎ」では、お芝居の部分(三人吉三)に集中して、三役をきちんと踊り分けできるようにお稽古しました!

 

【2024.7.3】7月期初回スタートは、ご継続、ご新規、そしてご復帰の方を併せて10名様ほどの生徒様がご集合!!

そしてなんと、歌舞伎座七月大歌舞伎 夜の部「千成瓢薫風聚光 裏表太閤記」へご出演中の可笑先生が、徒歩5分の当校まで駆けつけてくださいました~

蒸し暑い中を大感激(涙)。2ケ月ぶりのお出ましでしたが、課題曲によりグループに分かれて、きちんと、そして笑顔で見てくださいました❣ 

 

◎画像左(上)から、「長唄 寿」、「端唄 潮来出島」、「常磐津 吹寄江戸さわぎ」※可笑先生振り付け。本日は、黙阿弥の名作 三人吉三のお芝居の部分を勉強しました!

【2024.4.17】引き続き、新人の方たちは長唄「寿」をご熱心に踊っており、進んでいます。可笑先生も、前でお立ちになって、繰り返しお稽古してくださっています!

 

5月6月と、名古屋・大阪の御公演が続き、しばらくの間お留守となりますが、お帰りを皆様でお待ちしております🐸

 

【2024.4.10】長唄「寿」。4月から入会された新人の方たちが早々に馴染まれて、楽しくお稽古をはじめられています。「皆さんと一緒に踊ることが、こんなに楽しいとは!ここに入らせていただいて本当によかったです」との、大変嬉しいご感想をいただきました。よきかな~✨

 

【2024.4.3】4月期新学期がスタート!新規の方も複数入会され、益々華やかに盛り上がっております。
責任講師の可笑先生も早々とお出ましになり、身振り手振りをまじえて大変丁寧にご指導くださいました❣

これから皆様で、日本舞踊の楽しさを存分に体感していただけますと幸いです!!

 

~~本日は、可笑先生振り付けのスペシャル♪~~

●おとなクラス▶常磐津「吹寄(ふきよせ) 江戸さわぎ」…お芝居が入っている踊りに挑戦です!三味線を弾く振りに苦心しました💦

 

●ジュニアクラス▶「香にまよう」…しっとりとした曲に挑戦です!楽しみながらやっています。

 

【2024.3.20(祝)】新橋演舞場『スーパー歌舞伎 三代猿之助四十八撰の内 ヤマトタケル』、本日千穐楽!可笑先生が終演後のお疲れのところを、教室内発表会へ駆けつけてくださいました❣


祝日の開講により、お休みの方もいらっしゃいましたが、お稽古してきた課題曲をそれぞれ披露した後、最後に可笑先生からお一人おひとりへお心のこもったご講評をいただき、来期への励みとされていました。

※画像は左から、おとなクラス『寿』、ジュニアクラス『元禄花見踊』、そして本日で御卒業の ジュニアクラス E様へお贈りした、懐かしの「お稽古画像ミニアルバム」を囲んでの先生方と生徒様です❣

【2024.1.31】今月最後のお稽古に、2月、3月と新橋演舞場『スーパー歌舞伎 三代猿之助四十八撰の内 ヤマトタケル』へご出演間際の可笑先生がお出まし、本日も大変丁寧にご指導くださいました。

 

『長唄 潮来出島(いたこでじま)』。舞扇と腕の所作について、自らお手本を示しながらの、非常に贅沢なお稽古でした!

【2024.1.10】お稽古はじめの本日、可笑先生が1ケ月ぶりにお出ましくださり新年のご挨拶。

そして、基本の『長唄 寿』の振りを一つひとつ、大変丁寧に教えてくださいました❣

 

【2023.11.29】
来週12/5(火)から幕が開く、新橋演舞場『新作歌舞伎 流白浪燦星(ルパン三世)』のお稽古終了後、すぐに駆け付けてくださった可笑先生❣
愛情あふれるご指導を、本当にありがとうございます(涙)。

 

今日は一番長く続けてくださっている方が、お一人で「長唄 秋の色種(いろくさ)」に挑戦! 後輩さんたちが見ている前で頑張りました♪

 

【2023.11.15】長唄「寿」をきちんと。新しく入られた生徒様もしっかりと踊られました!
そして可笑先生振り付けの大曲「秋の色種(いろくさ)」は、いよいよ19分まで振りを覚えることが叶いました!!これからは仕上げに入るそうです。

 

【2023.11.8】今月2回目のお稽古♪ 可笑先生も麗しくお出ましくださいました✨

先生振り付けの長唄「秋の色種(いろくさ)」は、19分間にも及ぶ大曲ですが、本日16分の踊りまでいきました!今日のところは一番振りの早いところを皆様、必死で覚え、新しい方も手振りを一生懸命真似て、全員で素晴らしいお稽古になりました。 ※画像2枚目:凍えて手を温めている振りです。

 

 【2023.11.1】11月もお稽古が始まりました!可笑先生が12月 新橋演舞場での新作歌舞伎ご出演を控え益々ご多忙のなかを、お見えくださり有難い限りでございます(涙)。最初は、基本の振りを丁寧に教えていただきながら長唄「寿」を。後半は、長期ご継続の先輩が合流されての長唄「秋の色種(いろくさ)」。いよいよ深まる秋に日本舞踊を優雅に、そしてたっぷりと表現されていました。

 

【2023.10.11】本日も有難いことに可笑先生がお出ましくださいました❣
ご出席の方、全員で長唄「寿」のあと、長期ご継続の方たちで長唄「秋の色種(いろくさ)」をしっとりと。いずれも可笑先生が身振り手振りを交えて、大変きめ細かやかに教えてくださいました。

 

 

【2023.8.30】歌舞伎の舞台に、TVドラマ(TBS系日曜「VIVANT」)に…と大活躍中の可笑先生❣ 
9月は京都 南座公演ご出演により、本日は上洛直前にお出ましくださいました(感謝しきり💦)。


▶ 夕方のジュニアクラス ➡ ご兄妹で「元禄花見踊」をお稽古中。早いテンポの踊りをとても軽やかに踊ることができました♪


▶ E様は、長唄「菊の宴(えん)」を、先生と差し向かいでご指導を受けられ、雅な曲をきちんと踊りキマッていました。

 

▶ おとなクラス ➡ 先生方と全員の皆様で、美しいお辞儀でお稽古終わりのご挨拶✨
可笑先生(市川笑三郎丈)の京都でのご活躍をお祈りし、エールをお送りしました❣

 

【2023.8.2】可笑先生が、8/5(土)初日を迎える歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第三部『新・水滸伝』ご出演を前に、お稽古の合間を縫って駆けつけてくださいました(涙)。

画像は、可笑先生振付けの長唄 「秋の色種(いろくさ)」をお稽古中。皆様が大好きなしっとりとした美しい曲です。今秋の仕上げを目指しているとか!

【2023.7.19】7/16(日)から放映が始まったTBS系夜9時ドラマ日曜劇場「VIVANT」へのご出演で話題沸騰の可笑先生が、7月最後のお稽古へお出ましくださいました。

画像は初心者の方をまじえた「さくらさくら」。お三方の舞扇がピタリと決まった瞬間です!

 

【2023.7.12】引き続き歌舞伎座「七月大歌舞伎」ご出演中の可笑先生が、熱暑の中を涼し気な装いでお出ましくださいました。自ら麗しい舞姿で、先生の振り付け曲「京洛の四季」を丁寧に教えてくださり、皆様、踊りながらうっとり~✨ 先輩と新人さんのペアで「さくらさくら」もきちんと♪ 

□先生情報!□7/16(日)~TBS系夜9時ドラマ日曜劇場「VIVANT」へご出演!!ぜひご覧くださいませ。

【2023.5.10】

可笑先生は本日、ご出演中の明治座百五十周年記念『市川猿之助奮闘歌舞伎公演』休演日にも関わらず、お稽古へ駆け付けてくださいました(涙)。

 

そして今月は先生のお誕生日月!!初紫乃先生と成人クラスの皆さまでプレゼントをお渡しされました。皆さま、先生と楽しく、一生懸命お稽古されていらっしゃいます。

 お稽古曲は、いずれも可笑先生振り付けのスペシャル! 左)「京洛の四季」 右)「秋の色種(いろくさ)」。

 

【2023.1.11】新年最初のお稽古に、可笑先生がお出ましくださいました❣

本日の課題曲は、「京洛の四季」と「黒髪」。たとえばひらひらと舞い落ちる桜の花びらを1枚すくう…。そんな所作から、手振りの先を行く情景が伝わる目の動き、手指の出し方など「お芝居の表現のコツ」を、ユーモアも交えながら丁寧に教えてくださいました。

 

【2022.11.2】早くも11月となり、当講座の責任講師 可笑先生は、7日から始まる歌舞伎座『十一月吉例顔見世大歌舞伎』昼・夜、並びに12月5~26日 歌舞伎座『十二月大歌舞伎』ご出演のため、本日が年内最後のお出ましになりそうです(涙)。今日も可笑先生振り付け曲「俚奏楽 雪おんな~大和楽 飛翔」を、前半はしっとりと、後半は扇を二枚遣っての華やかに、じっくりと丁寧にお稽古しました。

 

可笑先生!歌舞伎座の大役(昼の部 『祝成田櫓賑』女伊達澤瀉おえみ、夜の部 歌舞伎十八番の内『助六由縁江戸桜』傾城 誰ケ袖)のご活躍を、心よりお祈りいたしております!

 

【2022.10.5】本日は、10月期初回開講!可笑先生も歌舞伎座第一部ご出演後のお疲れの中を、にこやかにお出ましくださいました。前学期に引き続き、可笑先生振り付け曲「俚奏楽 雪おんな~大和楽 飛翔」を、時に優雅に、時にしっとりと、そして華やかにお稽古しました。

 

■可笑先生からプチピエ10周年のはなむけに、「これからも皆様に本物の良さと、カルチャースクールならではの楽しさをご提供できるように精進して参ります」との力強い、忝いお言葉を賜りました(涙)。

 

【2022.9.21】本日は今学期最終お稽古日でした♪当教室のプレミアム!可笑先生振り付けの三曲「俚奏楽 雪おんな~大和楽 飛翔」「長唄 京の四季」、いずれも美しい邦楽の音色に乗って、皆様が大変気持ちよく踊っているようにお見受けしました♪可笑先生のご指導の賜物でございます!!

 

【2022.5.4】祝祭日の本日は昼間の時間帯で開講し、日頃のお稽古の成果を可笑先生にじっくりと見ていただきました!最後は先生のお誕生日(5/6)に向けてプレゼントタイム&集合写真撮影で和やかに打ち出しました❣

【2022.2.9】本日は、『大和楽(やまとがく)飛翔(ひしょう)』の振り付けを担当された可笑先生の直接ご指導のもと、2枚の扇遣いも華やかにお稽古しました♪

通常のお稽古時はマスクご着用です。
通常のお稽古時はマスクご着用です。

【2021.11.3】普段は水曜の夕方から夜にかけて複数クラス開講中ですが、本日は祝祭日により昼間に生徒様全員で「合同の特別授業」を開催!日頃のお稽古曲を先生方と皆様の前でご披露し、見ていただくことで双方の良きお勉強となりました♪ 可笑先生、歌舞伎公演中のお疲れのところをお出ましくださいまして、大変ありがとうございました!!

 

 

左から、大人クラス全員の方で「寿」 / ジュニアクラスM様「お月さま」 / ジュニアクラスE様「綱は上意」 / ジュニアクラスE様、M様ご兄妹で「星月夜」

左から、初級ⅡクラスN様「アマビエ三番叟」、可笑先生からのご講評

 

【2021.8.11】本日は可笑先生振付けの『大和楽(やまとがく) 飛翔(ひしょう)』をご出席の皆様全員で踊りました。途中から扱う二枚のお扇子が、まるで羽ばたくように優雅で大らかな舞でした♪

【2021.3.10】本日から、可笑先生振り付けの特別授業が始まりました!!大和楽(やまとがく)の「飛翔(ひしょう)」です。皆様、初回から音に乗り素敵に決まっていらっしゃいました♪

【2021.1.6】本日は令和3年の初稽古!可笑先生が真新しいお着物でお見えになり、そのお気持ちがとても嬉しゅうございました。
皆様、本年も可笑先生、初紫乃先生とご一緒に、ひととき心癒されながら、技芸の益々の上達をお祈り致しております。

【2020.9.30】7月期も今日が最終日!踊るのは地唄『千鳥』。

歌舞伎でおなじみ「俊寛」の登場人物の一人“千鳥”の想いを可笑(かしょう)先生が振り付けされた《特別な曲》をお稽古しました!!

【2020.1.29】可笑先生が「スーパー歌舞伎Ⅱ.新版オグリ」のお稽古の合間を縫ってお出ましくださいました!

 

【2020.1.8】新校舎での初稽古!皆様で「寿」を踊りました。そして豪華すぎる紫派藤間流の先生方からのお祝い花の前でパシャリ!(可笑先生はただ今、歌舞伎座の「初春大歌舞伎」公演へ昼夜ご出演中です)

 

【2019.12.11】学期末、そして現校舎とのさよならを兼ねてお稽古発表会を開催致しました!前回3月から9ケ月。ベテラン様から新しい方まで、皆さんで息の合った踊りをご披露され、可笑先生もお喜びのご様子でした♪来年1月期からは新校舎で益々ご精進遊ばされますよう、お祈りしております。

【2019.10.2】本日は可笑先生が「スーパー歌舞伎Ⅱ 新版オグリ」のお稽古の合間を縫って新学期早々お出ましに!

今学期、お姉様クラスの人数も増え熱気あふれる『義太夫 道成寺 道行』を習い踊りました♪
ご新規の方は『長唄 寿』から、そして先輩たちの踊りを見て習いました。10月期は、あと1~2名様の新規入会受講受付中です!!

【2019.8.21】歌舞伎座「八月納涼歌舞伎」第二部ご出演中の可笑先生がお出ましくださいました!!先生のお好きなペパーミントグリーンの夏のお着物姿がとっても麗しゅうございました~
義太夫の『道成寺 道行』をお稽古中です♪

 

 

 

 

【2019.5.29】令和元年月の可笑先生の直接稽古日!

お姉様(社会人)クラスの曲目は、義太夫『道成寺 道行』でした。

6月は南座の歌舞伎公演『NARUTO-ナルト-』ご出演の為、しばらくお別れとなります。東京ご出発の直前お稽古、本当にありがとうございました!!どうぞお気をつけて行ってらっしゃいませ。

皆様、1ケ月の御留守中、頑張りましょう♪♪

【2019.3.13】お姉様(社会人)クラスとも“ミニ発表会”を和室で開催!!可笑先生にこれまでのお稽古の成果をご覧いただき、今後の心がけや日本舞踊と真摯に向き合うために、大いに励みとなった貴重な時間となりました。「宝船」を踊る、画像左からN様、T様。

【2019.2.13】明日はバレンタインデー!日頃の感謝の気持ちを込めて皆さまから可笑先生へプレゼントをお渡しされていました♡
先生の勝負カラー“黄緑色”の和菓子や、大きなハートのお煎餅がラブリーですね~♪

 

 

 

 

 

【2019.2.6】今年初お出ましの可笑先生から先生振付の新内「宝船」をじっくりとお稽古中です♪

 【2018.9.5】久しぶりに可笑先生が直接稽古をつけてくださいました!

 2018.10.31■今日はハロウィン♪
ご担当の初紫乃先生が、キャンデー柄の帯を締めてお見えになりました!!
このさり気ない遊び心が粋ですね~

◆2016年8月10日・24日、歌舞伎座 第二部ご出演中 可笑先生の直接稽古がございました!

 ■2016年5月11日「東京へ戻られた可笑先生の直接稽古がございました!」

5月6日は先生のお誕生日!…ということでお稽古後、皆様でお祝いタイム♪縦長の箱を賑々しく開けられる可笑先生…。と、中から美味しそうなスイーツが!!可笑先生、お誕生日、並びに歌舞伎初舞台30周年、誠におめでとうございます。益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ関連講座~ご一緒にいかがですか!?

杵屋利光改メ 杵屋和吉 長唄教室 

観世流御曹司 浅見慈一と学ぶ  お謡・お仕舞事始

◇和のお稽古ご受講事例は、ぜひ コチラ をご参照ください!